SEGA設計による「メガドラミニ」2018年に発売、収録タイトルは?

Mdmini

SEGAが日本で「メガドライブミニ」を2018年に発売する。
1990年代に発売された「メガドライブ」 の復刻版で、オリジナル版と比べると本体はかなり小さくなる。

ニンテンドークラシックの「ファミコンミニ」や「ミニスーファミ」と同じで、ゲームタイトルを本体内蔵。オリジナルのカードリッジは使用できない。

続きを読む →

NHKの72時間でゲーセンミカド特集、2/2放送

NHKのドキュメント72時間という番組で、ゲーセンミカドが特集されます。

放送時間は来週2月2日(金)の夜10:50〜11:15まで。 

72時間というとなんとなくアレな人やコレな人、不幸過ぎる人など色々とアウトサイダーな存在をピックアップする番組ですが、90年代からタイムスリップしてきた人々が集うゲーセンミカドも、例に漏れず良い取材場所だったようです。確かに、ヤラセ無しでも十分取れ高ありそうですよね。

続きを読む →

ヤフオクで売ってる「スーパーエミュレータZ」がヤバイ!

ヤフオクで物議をかもしている出品物があります。
その名も「スーパーエミュレータZ」 。

ラズパイに各種エミュをぶち込んで、コントローラーやHDDなどもセットにしたチャレンジャーな出品物です。

MAMEとかFinal Burn Alphaとか、昔懐かしのエミュをセットアップしてすぐにゲームができる状態のようです。それにしてはかなりの高値で売れまくっていますが、その理由はやっぱりお察し。

続きを読む →

[レトロゲー] オバケのQ太郎ワンワンパニック金色カセットはニセモノだらけ!?

FCソフト「オバケのQ太郎 ワンワンパニック」は、非売品ソフトとして限定100本しか存在しない金色のレア版が存在します。カセットは金メッキ塗装で、ゲーム内のQ太郎も金色(というか黄色)になっているバージョンです。

ヤフオクなどで多く取引されていますが、どうやらこれにはニセモノも多く含まれているとか。

続きを読む →