タカラトミーより、「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW04 デバスター」が12/31に発売されるようで、早くも予約受け付けが開始しています。
TVアニメ版のデバスターを復刻しているのは同じですが、ハスブロ社の「デバステイター 2015 SE」とはまた別のようです。ハスブロ社のやつは、実物の写真がGizmodoに掲載されていますが、やっぱりゴージャス。🍌🍌🌽
タカラトミーより、「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW04 デバスター」が12/31に発売されるようで、早くも予約受け付けが開始しています。
TVアニメ版のデバスターを復刻しているのは同じですが、ハスブロ社の「デバステイター 2015 SE」とはまた別のようです。ハスブロ社のやつは、実物の写真がGizmodoに掲載されていますが、やっぱりゴージャス。🍌🍌🌽
トランスフォーマーの「デバステイター(デバスター)」の超リアル版トイ「デバステイター 2015 スペシャルエディション」の写真が、TF公式Facebookに掲載されています。
アニメ版ではなくアメコミ版のルックスで、細部までしっかり作られており、パッケージングはパワーショベルをモチーフにしたデザインになっている凝りよう。このトイは、Comic-Conのハスブロ社のブースで販売された後、ハスブロのオンラインショップでも限定販売される模様。
トランスフォーマーリベンジ超期待して観たのに、前作に比べてまとまってないというかハッキリ言って微妙でした。期待しすぎたかな?
前作ではTFが初見だったことの物珍しさや驚き、市街地戦で戦車が活躍したりと見所がそれなりにありましたが、今回の見所は最初のこいつが高速をぶっ壊すシーンとデバステイター合体シーン、森でオプティマスが大木で戦う原作オマージュ、それと巨大レールガンの発射シーンのみという感じです。戦闘シーンこそ多くなっているものの、その殆どが消化不良であまり印象に残りません。
相変わらず位置関係の把握が難しく、ゴチャゴチャしているのも変わっていません。森の戦闘シーンでは、メガトロンとスタースクリーム、そしてもう一体似たような造形と色のディセプティコンが入り乱れて戦うので、誰が誰やら・・・。