「第五人格 Identity V」に新マップが追加されました。
サイコホラー映画の舞台として定番の精神病院です。
サバイバー、ハンターのどちらを使っても楽しめそうなマップ・・・と思いきや、ハンターでやるとちょっとストレスが溜まりそう。
その理由は?
「第五人格 Identity V」に新マップが追加されました。
サイコホラー映画の舞台として定番の精神病院です。
サバイバー、ハンターのどちらを使っても楽しめそうなマップ・・・と思いきや、ハンターでやるとちょっとストレスが溜まりそう。
その理由は?
日本では10/29に発売される「Halo 5」のマルチプレイヤーモード動画いろいろ。
60fpsはグリグリ、バーンナックルみたいな技ありてな感じですが、基本的には相変わらずのHaloです。
ただ、日本からのゲームプレイは、(日本人が減りまくってラグラグ外人を相手にせざるを得ない)Halo 2の末期以上に厳しい状況になりそうだけど・・・。
(海外版が)8/26に発売予定のXbox One用タイトル「Gears of War Ultimate Edition」のゲームプレイ動画がアップされ始めました。
オフラインモードとマルチプレイヤーモード共に、余計な武器が無い初代が一番。今作は日本版の発売はありませんので、オンラインはラグで厳しい反面、表現規制が無くヘッドショットのパコーン!という爽快感を味わうことができるという、まさにXbox 360で初代が発売された頃と全く同じ環境が再現された形になります。
最初はゲーム操作もままならない高齢者達だが、操作方法が分かると、やることはただ一つ。デンジャラスな行為に及ぶ。そしてポリスに射殺される。
このプレイパターンは、まさにGTA3を初めてプレイした我々と同じ。