シマンテックが、「Nintendo Switch」のエミュレーターを語った詐欺やアドウェアに注意を促しています。
上のスクリーンショットはその手口の1種で、YouTubeにNintendo Switchのエミュがあたかも存在すると思わせる動画をアップロードして、エミュレーターを動作させるまでのハウツーを紹介。動画の観覧者を偽のエミュレーター配布サイトに誘導、PUA(有害な危険性があるアプリ)をインストールというものです。
シマンテックが、「Nintendo Switch」のエミュレーターを語った詐欺やアドウェアに注意を促しています。
上のスクリーンショットはその手口の1種で、YouTubeにNintendo Switchのエミュがあたかも存在すると思わせる動画をアップロードして、エミュレーターを動作させるまでのハウツーを紹介。動画の観覧者を偽のエミュレーター配布サイトに誘導、PUA(有害な危険性があるアプリ)をインストールというものです。
小型のシングルボードPC「Raspberry Pi」用のNES風ケース「Pitendo」が登場。
Model B+用のケース単体で49ドル。
8GB SDカードやSNES USBコントローラーなどが付属した”究極セット”は119ドル。
エミュ機として?
2010年に発売された中華携帯エミュ「Dingoo A330」を、初代ゲームボーイの中に収納したレトロゲー携帯エミュ機「Gameboo」。
エミュの時点でかなりの減点対象となりますが、初代ゲームボーイを2個用意して純正ボタンを移植するなどの工作については、妙なこだわりを感じさせます。