スマホゲーの「悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls」のクローズドβテストが開始されました。
クローズドβテストは5月22日まで実施され、その後、正式版が配信される予定。
ちょっとプレイしてみた感じ、「ハーモニー オブ ディスペアー」を小粒にした感じで結構楽しめるかも。正式版が配信されてもデータは引き継がれないので、逆に後腐れなくプレイできる。
スマホゲーの「悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls」のクローズドβテストが開始されました。
クローズドβテストは5月22日まで実施され、その後、正式版が配信される予定。
ちょっとプレイしてみた感じ、「ハーモニー オブ ディスペアー」を小粒にした感じで結構楽しめるかも。正式版が配信されてもデータは引き継がれないので、逆に後腐れなくプレイできる。
コナミがスマホゲーとして「悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls」を配信予定みたいで、クローズドβテストに募集してみました。
ベースとなるのは、以前家庭用ゲーム機向けに配信されたハーモニーなんちゃらっていうタイトルで、最大4人の共闘ができるゲームプレイ。キャラクターは、シモン、アルカード、シャーロット、マリア、あと名前忘れたけど最強キャラの一人のやつ。
真・女神転生 DSJのトレーラームービーに登場した2Dアクションゲーム、やっぱりちゃんとしたゲームとして制作されていたようで、PC用のフリーゲームとして限定リリースされました。
タイトルは「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」で、開発はladybug。
Windows 7以降のバージョンでプレイできます。
悪魔城ドラキュラのプロデューサー五十嵐考司(Koji Igarashi)氏が、新作タイトル「Bloodstained: Ritual of the Night」の制作を発表し、クラウドファンディングサイトKickstarterで出資募った所、わずか1日足らずで目標額の2倍以上の資金調達に成功しています。
同タイトルは、ドラキュラX 月下の夜想曲的な探索型アクションで、主人公はミリアムという女性キャラクター。プラットフォームは、PC / PS4 / Xbox One。開発はインティ・クリエイツが請け負うということです。