アルミボディでHDMI出力(RGBからのアプコン)もできる高級FC互換機「Analogue Nt」の基板の写真が、Polygonで公開されています。
499ドルするだけあってか、しっかり設計されているようです。
99ドルのAndroidゲームコンソール「OUYA」の分解レポートを、お馴染みのiFixitが行っています。小さな基板ですが、スペックは Nvidia Tegra 3 processor, 1GB DD3 SDRAM, 8GBの内蔵ストレージで、ヒートシンクだけでなく冷却ファンも付いていて、耐久性もありそうな作り。
分解・修理のし易さは、10段階中9とかなり高評価。