おお!これはこれは、歴史に残る糞DLCさん。コンバンワ。
お前なんか誰が買うのですか?
カテゴリー: こぼれ話 / ゲーム日記
こぼれ話・ゲーム日記
Googleオフィスの休憩場
日常に潜むパックマン
Xbox360ユーザーは故障に慣れるしかない
1台目はダッシュボードも出ず死亡、2台目はディスク研磨機、3台目はゲームが起動できるものの始まって数分程度で上記のようなノイズ状のヘンなのが出てフリーズ、そして再起動するとレッドリング。
なぜかXbox360は”新作ゲームを機嫌良くプレイしている時”に限って故障するというKYっぽいところがあるような・・・。ちなみに、この「ノイズ死」はタオル巻き療法で一時的に復活できました。
ニンジャガ2で謎の汚い穴発見
↑・・・
クリアした感想は「疲れた」の一言。
以下感想です。
- 金髪の美女を始め登場人物の印象が薄く、ストーリーはオマケ程度。
- 前作面倒だった謎解き要素は省略されていて、落下死も無くなっている。逆に戦闘シーンが多いので遊びやすくなっている。とはいえ、水中戦は凄くつまらないしロケラン厨はかなりストレスが溜まった。視点については自分で調節にながら進めるのでそれほど気にならないが、マップを逆送してしまうことは多々あった。
- ボリュームは結構ある、マップの使い回しが無いのもいい。
- 武器のSEはかなりいい、バッサリ感も爽快。
- とらわれのソニアに弓を撃つべし。
- 結構マンネリしてダレてくる後半は、DMC4のダンテみたいに疾風が使えても良かったかも。
- 普通に面白い。