Microsoftは、Xbox Game Pass UltimateとGame Pass Core 12ヶ月の価格を9月から値上げすることを発表した。
値上げは世界中で実施されるので、円安の影響によるものではないが、円安の日本ではさらに値上げされることになるので、ちょっと気になるニュースだが、値上げ後の価格もサービス内容からすると割高というわけではない。
Microsoftは、Xbox Game Pass UltimateとGame Pass Core 12ヶ月の価格を9月から値上げすることを発表した。
値上げは世界中で実施されるので、円安の影響によるものではないが、円安の日本ではさらに値上げされることになるので、ちょっと気になるニュースだが、値上げ後の価格もサービス内容からすると割高というわけではない。
なかなかヤバいニュースが飛び込んできた。
AmazonのFire TV Stickで、Xboxクラウドゲーミングがプレイ可能になるようだ。
MicrosoftとAmazonの発表によると、AmazonのFire TV Stick 4K / 4K Maxに「Xboxアプリ」をインストールすることで、Xbox Game Pass Ultimateプラン契約者はコントローラーさえあればXboxクラウドゲーミングがプレイできるようになる。(7月予定)
Microsoftのゲーム事業は、これまでのXboxコンソールありきの内容から、Xbox Game Passとクラウドゲーミングによるマルチプラットフォームへとシフトしている。家庭用ゲームでは、これまでXboxのみに提供してきたタイトルをPS5やNintendo Switch向けにもリリースするなど柔軟な姿勢に変化しつつある。
しかし、コンソールとしてのXboxは今後も無くなることはないようだ。
ペルソナ3Rをクリアしてからは、あまりプレイしなくなっていたXbox Cloud Gaming。
サブスクサービスは放っておくと永久に課金され続けるので、忘れずにちゃんと管理しないといけませんというわけで、Xbox Game Passを一旦解約することにした。
ユーザーの設定からアカウントに進み「マイ サブスクリプション」を選択。
Microsoftが白いXbox Series Xを開発しており、今年の6月〜8月頃に発売される予定があるという噂が出ている。
白いXbox Series Xは、光学ドライブを搭載していないデジタル版で、価格は通常モデルのXbox Series Xよりも50ドル〜100ドルほど安くなるという。