「NEOGEO mini」が正式発表され、収録タイトルや詳細が明らかになりました。
少し前に凄まじいリークをかまされたので今更感もありますが・・・。
日本で先行発売され、夏に発売予定となります。
アーケード筐体を再現した本体は非常に魅力的ですが実際この大きさでプレイするのは厳し目。基本、コントローラーを接続してHDMIでモニターやTVに映像出力して遊ぶことになるでしょう。(スティックが凄くきつそう)
「NEOGEO mini」が正式発表され、収録タイトルや詳細が明らかになりました。
少し前に凄まじいリークをかまされたので今更感もありますが・・・。
日本で先行発売され、夏に発売予定となります。
アーケード筐体を再現した本体は非常に魅力的ですが実際この大きさでプレイするのは厳し目。基本、コントローラーを接続してHDMIでモニターやTVに映像出力して遊ぶことになるでしょう。(スティックが凄くきつそう)
「NEOGEO mini」が正式発表!
先日リークされていたのは海外版で、日本版はカラーリングが派手派手。
NEOGEOの“あの筐体”をミニチュア化した本体で登場します。
SNK40周年記念ということで40タイトルを収録、3.5インチ液晶ディスプレイに超ミニなコンパネを完備。重さは600gで持ち運びも可能。
SNKによる公式発表はまだですが、既に本体写真がリークされている「NEOGEO Mini」。その収録タイトルとして噂されているのが、以下の40タイトルです。
リアルバウト餓狼、餓狼MOW、真サム、龍虎の拳、メタスラシリーズ、キングオブモンスターズ、クロスソード、ラストリゾートといったおなじみのNEOGEOタイトルが並んでいます。
もちろんKOFもありますでよ。
SNKが少し前に匂わせていた復刻ハード「NEOGEO mini」の写真がリークされました。
多くの人の予想の斜め上をいく、まさかの筐体のミニ化!!!
90年代、全国どこにいっても設置されていた例のアレです。
ディスプレイ一体型、付属のコンパネはおもちゃみたい。