ポケポケで追加された「ピジョットex」は、HPが170もあり蹴散らしサイクロンが使える。なかなか使えるポケモン。
蹴散らしサイクロンは、基本ダメージ80に加算ダメージとして相手のベンチポケモンの数x20ダメージが追加される。
記事内にプロモーションを含む場合があります
ポケポケで追加された「ピジョットex」は、HPが170もあり蹴散らしサイクロンが使える。なかなか使えるポケモン。
蹴散らしサイクロンは、基本ダメージ80に加算ダメージとして相手のベンチポケモンの数x20ダメージが追加される。
(image: @acho_kyoto)
京都の有名ゲームセンター「a-cho」が、2025年1月31日をもって閉店すると告知して話題となっている。
今となっては貴重なビデオゲームを取り扱う老舗のゲームセンターで、定期的に2D格闘ゲームの大会が開催されており、ゲーマーなら名前を聞いたことがあるという人が多いだろう。
最近は、インバウンドの影響で京都に外国人観光客がわんさか押し寄せていて、レトロゲーセンとしてエモさを求めたオッサン外国人によるGoogleレビューも目立っていた。
ポケポケのバトルは運要素が強すぎ!
という愚痴は置いておいて、対戦で相手をすることが多くなってきた「ミュウ」の対策法について考えてみた。(セレビィはキュウコンのハゲブーストなどで焼却してください)
単体ではそれほど強くないポケモンだが、ダメージを受けたら「手札に戻す」サポートが最大2回使えること、「ゲノムハック」で相手の技が使えることが強み。
ポケポケの拡張パック「幻のいる島」の追加により、草ポケモンで試合をひっくり返すことが容易くなってきた。
新しいexポケモンとして「セレビィ」が追加されたのだが、こいつが実はかなりヤバいやつだった。
パワフルブルームという技は、エネルギーの数の分コイントスをして、表が出た数x50のダメージが加算される。
ポケポケの拡張パック「幻のいる島」が解禁されたよ。
この拡張パックには、exポケモンとしてミュウやプテラが追加されている他、新しいポケモンや従来のポケモンの別バーションが封入されているんだ。
これで少しはマンネリも解消されそうだね!