iSuppliの試算によると、Xbox Oneの製造コストは471ドルということです。
PS4の製造コストは381ドルなので、Xbox Oneの方が90ドルも製造コストが高いという結果になります。
記事内にプロモーションを含む場合があります
[XB1] 標準以外のヘッドセットを使えるようにするイヤホンジャック出力改造方法
Xbox Oneの標準ボイスコミュニケーター以外のヘッドセットが使えるように、付属のケーブルを2.5mmヘッドホン延長ケーブルにすげ替える改造方法が公開されています。
ヘッドホン延長ケーブルを剥いて基板の4箇所にハンダ付けするだけなので、素人でも比較的簡単に改造することができます。
[XB1] Xbox Oneのディスク読み込まない問題の改善方法は“打撃”
Xbox Oneの初期不良として一部のユーザーを悩ませている“ドライブにディスクを入れるとカカカカっとなって読み込まない問題”ですが、とある天才の手によって、この問題を改善する画期的な方法が編み出されました。
その方法とは以下の通りです。
[改造] SFCのコントローラーをワイヤレスコントローラーに
無線キーボード(Bluetoothではなくレシーバーを使うヤツ)の無線モジュールを、SFCのコントローラーパッドに取り付けるという方法で、SFCのコントローラーをワイヤレスコントローラーに改造しちゃった例。
[PS4] PS Vitaとデュアルショック4でPS4をリモートプレイできる
PS VitaにBluetoothでデュアルショック4を接続して、PS4のリモートプレイをしている動画がアップされています。こんな事も出来るんですね。
これを使えばモニターが無い部屋でも、VitaをTVに見立ててPS4のゲームがプレイできるってわけね。これなら、座敷牢に幽閉されても安心だね!!