Falloutのゲーム中に登場する人気ジュース「ヌカコーラ」。その中の1つのフレーバーである「ヌカコーラ クァンタム」が、北米の小売店ターゲット限定で11/10より販売されます。
中身はただのエナジードリンクの出来損ないだと思われますが、こいつを飲みながらプレイするとゲームの世界とシンクロしてより没頭できそうな予感。でも、蓋は栓抜きで開けるタイプじゃなくて回すショボイやつなので、そこまでじゃないかも?
ゲームキャラのグッズ、おもちゃ、フィギュアなど
Falloutのゲーム中に登場する人気ジュース「ヌカコーラ」。その中の1つのフレーバーである「ヌカコーラ クァンタム」が、北米の小売店ターゲット限定で11/10より販売されます。
中身はただのエナジードリンクの出来損ないだと思われますが、こいつを飲みながらプレイするとゲームの世界とシンクロしてより没頭できそうな予感。でも、蓋は栓抜きで開けるタイプじゃなくて回すショボイやつなので、そこまでじゃないかも?
ベゼスダの公式ストアとなるThe Bethesda Storeでは、「Fallout 4」グッズの販売が展開されています。
グッズは、ゲームソフトのみならず、フィギュアやアパレル、Xbox One用コントローラーなど様々あり、人気商品は売り切れている一方で、不人気商品は早くも(ソフト発売前にも関わらず)セール価格になっているというクレバーな一面も。
海外版のファミコン「NES」のコントローラーをモチーフにしたテーブル。
木製のハンドメイド品で、イギリスからの販売です。
日本からも購入できますが、本体価格57,000円の他に送料20,000円がかかります。
冷蔵庫をゲームボーイ風にできるというちょっとユニークなグッズ「FreezerBoy」が、米Amazonにて販売されるやいなや、人気No1のグッズに躍り出て話題になっています。
画面、ボタン類をマグネットで貼り付けるだけのシンプルなもので、誰でも思いつきそうですが、実際に商品化までしてしまう実行力とアイデアの勝利。価格は19.99ドル。
タカラトミーより、「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW04 デバスター」が12/31に発売されるようで、早くも予約受け付けが開始しています。
TVアニメ版のデバスターを復刻しているのは同じですが、ハスブロ社の「デバステイター 2015 SE」とはまた別のようです。ハスブロ社のやつは、実物の写真がGizmodoに掲載されていますが、やっぱりゴージャス。🍌🍌🌽