Xbox360用のカラフルでスケルトンなカスタムHDDケース

こちらは、海外のサプライ・パーツ販売サイト「DealExtreme」で取り扱わているXbox360用HDDドライブのカスタムケース。スケルトンで尚かつカラフルなラインナップは、もはやこの手の改造パーツのお約束。HDDアクセスランプで光り物要素もあり。

なお、実物は写真ほど品質がよくないのも、この手のパーツのお約束だったり。

続きを読む →

デイナ・ホワイト「UFC2010は文句なしの出来。EA MMAは糞。」

ライバルとなるものや、自分になびかない存在に即座に噛み付いて口汚く罵って批判するでお馴染みのUFC社長デイナ・ホワイトが、MMAのゲームで2匹目のドジョウを狙うEAに対して「糞」と批判しています。日本には「言霊」という概念がありますが、「糞」が口癖でも大成しているこの人を見ていると、そういう概念は実際には存在しないのかもしれないと思ってきてしまいます。

それはそれとして、UFC2010。
今作からフェイントが出来るようになり、ジュニオール・ドスサントスが追加されたとはいえ、前作から大きな変化はあまりなさそうです。毎年新作がでるのはスポーツゲームでは珍しいことではありませんが、マンネリ感は否めません。そのために、新作であるEA SPORTS MMAの方に期待が集まるのはごくごく自然な流れでしょう。

EA SPORTS MMAに参戦する非UFCファイター達

EA SPORTSが発売する総合格闘技ゲーム「MMA」の公式サイトに、ファイターリストがある。

それによると、現在登場することが判明しているファイターだけでも、エメリアエンコ・ヒョードル、ブレット・ロジャース、ゲガール・ムサシ、レナート・ババル、ジェイソン・ミラー、ランディ・クートゥア、フランク・シャムロック、ニック・トムソン、ジョシュ・トムソン、ジェーク・シールズ、マット・リンドランド、ホナウド・ジャカレイ、ギルバート・メレンデス、吉田秀彦、青木真也と蒼々たる面々が揃っている。

これって、なかなか凄いんじゃない?

続きを読む →

Halo 3/ODSTをプレイして、間接的にハイチ地震に寄付

Haloの開発会社であるBungieが、Halo 3とHalo:ODSTをプレイしたユーザー数に応じた額を、ハイチ地震の復興支援金としてアメリカ赤十字社に寄付する試みを発表しました。

参加するには、以下の方法で写真のように「赤いハートマークエンブレム」を肩に貼り付けて、Halo 3もしくはHalo:ODSTをオンラインプレイするとあります。実施されるのは、1/20のPST AM00:01〜1/21のPM23:59まで(日本時間では1/20の夕方頃〜1/22の夕方まで)の期間中で、寄付する額はプレイヤー1000人につき100ドル、上限7万7000ドルまでとなっています。

続きを読む →